こんにちは♪きつねです(??????)
このところ凄い勢いで紫外線指数が上がって来てますね((((;゚Д゚)))))))
UVカットちゃんとされてますか?
この度、UVカット商品にSPFとPA以外の指標が生まれました?
国によって測定方法に違いがあるのですが、耐水性って大事ですよね(≧∀≦)
では、そのUV耐水性とは…
日焼け止めを塗布後、水浴テストを行って、合計40分(20分×2回)後でも水浴前の効果があれば『UV耐水性★』
合計80分(20分×4回)後でも水浴前の効果があれば『UV耐水性★★』
日焼け止めを塗り直ししてくださいとは私も来院されてるいる方に言ってるのですが、なかなか日焼け止めを塗り直しする事は難しいですよね(ーー;)
日本は今まで表記されていなかったので、耐水性表記があると、ちょっと安心?
これからUVカット商品を購入する際、SPF、PAに★もチェックしてくださいね(^^)
こんにちは♪きつねです(??????)
今日はシャンパンについて。
シャンパンって琥珀色でシュワシュワって綺麗ですね(*'▽'*)
実はシャンパンを飲むと良い事があるそうですよ(^^)
赤ワインや白ワインよりもカロリーが控えめなシャンパンは週にグラス1?3杯だと脳の健康状態を保つ事が出来るそうです。
そして、嬉しい事にお肌にも良いそうです?
シャンパンはお肌の活性酸素を排出し、シャンパンに含まれている酒石酸はお肌のトーンを整えてくれるそうです(*´-`)
また、オイリースキンの方だとシャンパンの抗菌性で吹出物が出来るのを防いでくれるそうです。
(*アルコールは20歳になってから)
以前もワインのお話の時に書きましたが、またまた世界屈指の名門一族ロスチャイルド家が手掛けるシャンパンについて?
ロスチャイルド家はシャルドネにこだわりを持ちロスチャイルド家が理想とするシャルドネを選りすぐり、非常にバランスの良いシャンパンでバロン・ド・ロスチャイルド・ブリュットがあります。
こちらはアッサンブラージュにより、バランスを追求したスタンダードなキュヴェ。
柑橘やりんご、そしてナッツやハチミツのニュアンスが楽しめます(≧∇≦)
ロスチャイルドには他にまも沢山種類がありますよ♪
モ・エ・シャンドン、ドン・ペリニョン、アルマンド、サロン、ルイ・ロデレール… 色々ありますが、比較的ロスチャイルドは万人受けするテイストだと思います(^^)
こんにちは♪きつねです(??????)
今日は、お肌と同じくらい気を付けないといけない髪の毛について。
お肌は勿論ですが、髪の毛が綺麗だと健康的で若々しく見えますね。
中高年になると、ホルモンバランスが崩れて髪質自体が変わってしまいます。
それに、年齢関係なく白髪も出て来ますね(u_u) 髪の毛は元々白髪だと言う事はご存知ですか?
頭皮に出て来るまで白髪なんですって!
髪は毛細血管から運ばれた養分をもとに細胞分裂しながら出来、その細胞分裂した髪に色素細胞が色を付けて髪になります。
この色素細胞が衰えメラニン色素の量が減ると白髪になります。
そして、髪の毛もお肌同様タンパク質です。
髪はタンパク質の中でも硬い性質のケラチンタンパク質で複数のアミノ酸が結合しています。
ケラチンを生成する為に必要な栄養素は、良質なタンパク質、ビタミンB2、ビタミンB7(ビオチン、ビタミンH) 綺麗な髪のためにもバランスの良いお食事を摂ってくださいね!(^^)!
先日、80歳過ぎの女性の方とお食事に行ってたのですが、その方の髪の毛が凄く艶があって綺麗だったので、シャンプー・トリートメントが特別な物を使ってらっしゃるのかお聞きしたところ『猪のブラシでブラッシングしてるからかしら…』との事だったので、私も早速ネットで購入しました(^^;
届くのが楽しみです?
こんにちは♪きつねです(??????)
今日は医薬部外品について。
一般的なスキンケア用品は薬機法(医薬品、医療機器などの品質、有効性及び安全性の保持などに関する法律)により医薬品、医薬部外品、化粧品のいずれかに分類され、効果効能の範囲が明確に分かれています_φ(・_・
管轄は厚生労働省です。
医薬品については割愛させて頂きます。
医薬部外品は厚生労働省が許可した、効果効能に有効な成分が一定の濃度で配合されています。
紛らわしいですが、薬用と表示されている物も医薬部外品と同じです。
医薬部外品の商品だと『肌あれ』『ニキビ予防』など表示出来ますが、化粧品だとパッケージ表記は出来ません。
もっと紛らわしいお話を1つ(≧∇≦) 小林製薬の薬用ケシミンと言う商品がありますが、ケシミンは医薬部外品でL-アスコルビン酸2-グルコシドの成分が厚生省基準の濃度が配合されています。
ここまでは良いのですが、いかにも出来ているシミを消します的な商品名が問題だと思います。
当院の患者様にも、長年ケシミンを信じて使って来たがシミが消えないのですが…と仰る方も多いです。
あくまでも、医薬部外品は医薬品とは違って治す…までの効果は残念ながらありません(ーー;)
誤解を生じやすいネーミングですよね(>_<)
因みに、L-アスコルビン酸2-グルコシドはビタミンC誘導体の一種で、メラニン合成抑制作用や黒色メラニンの淡色化作用がありますので予防として使用される方が良いですね。
3月に入り急に紫外線がキツくなって来ていますので、今からしっかり予防してシミが出来ない様に気をつけてくださいね!(^^)!
今日はお雛様ですね??
こんにちは♪きつねです(??????)
今日は年齢不詳のお肌を造るフラクショナルレーザー器機ルートロニック社のeco2について。
eco2は、最大の治療効果で患者様の深い肌悩みを取り除くフラクショナルレーザーの最高峰です。
このレーザー器機は、皮膚深部の真皮層まで状態を保ちながらも、点状に微細な孔を開け創傷治癒力を利用し老化したお肌を新しいお肌へ生まれ変わらせる治療法です(*'▽'*)
シワ・たるみだけで無く、ニキビやニキビ跡や傷跡にも効果的です。
1回で約20%のお肌が生まれ変わります?
少しでも早くお肌を綺麗にされたい方にお勧めします(*´-`)