筋肉ゴリラ先生のつぶやき

2024.1.18 おかきダイエット
どうも筋肉ゴリラです。
前回の大会が終わってから体重も6kgほど増量したのでそろそろ次の大会に向けて絞り始める予定なのですが、前回あれほどみんなに薦めていた干し芋が食べすぎたせいか飽きてしまいうけつけなくなってしまいました^^;
あの時は毎日美味しく食べていたのですが、この間久しぶりに食べたら固いしそれほど美味しくも感じません。
そこで今回はおにぎりかバナナかなんかで絞っていこうと思っていました。
しかしバナナは脂肪に溜まりやすい果糖が多く含まれているし、おにぎりはPFCバランスも糖質の成分も優秀なのですが1つ200kcal弱ありますがなかなか一つだけでは物足りないところもあるのでどうしようか悩んでいました^^
そんな中見つけたのがおかき! 揚げてないふつうのおかきですと大判のものでも1枚100〜120kcal位ですし、おにぎりと同じような栄養バランスですが噛みごたえもあって腹持ちもいいし今回はこれでいこうかなと思っています♪
中々ネットで検索してもおかきダイエットなんて言うのは出てこないし、干し芋と違ってビタミン、ミネラル、食物繊維なども不足しそうなのでまたどんな感じか報告していきますね^ - ^
今週の日曜日にいつも行っている柏原市のデルタフィットネスにトップフィジーカーのカネキンさんやジョーベンサガバインさんなどがイベントで来ます!
30人枠のファンミーティングに申し込み出来たので今からワクワクが止まりません(^^)
公開トレーニングもしてるみたいなのでお時間あれば是非行ってみて下さい♪
2024.1.9 アシュワガンダについて
どうも筋肉ゴリラです。
新年明けましておめでとうございます。
このたび能登半島地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今回はインドのハーブでサプリメントとして最近人気のアシュワガンダについて説明します。
その滋養強壮の高さからインド人参とも呼ばれるアシュワガンダですが、様々な科学的データもその効果の高さを証明しています。
まずその効果ですが
1.ストレスの軽減
2.不安の緩和
3.免疫機能の向上
4.性欲の改善
5.睡眠の改善
6.血糖値の低下
7.天然の鎮痛剤
8.体重管理
9.筋肉アップ
10.受胎能力の向上
11.エネルギーの増強
12.コレステロールの低下
13.うつ病の症状軽減
とトレーニングをする人には欠かせないような効果が盛りだくさんです!
実際僕も数ヶ月前から飲んでいますが、毎日ハードにトレーニングをしても怪我なく睡眠もいい感じでとれているのはアシュワガンダの効果もあるかなと思います♪
副作用として報告されているのは大量にとると日中眠気があるとのことですが僕は感じたことはないです^ ^
またアシュワガンダに興味ある人はどこで買えばいいかなど聞いて下さいね〜(^^)
最後にうちの愛猫♪
冬でもいつも冷た〜い窓際にいます^ ^
猫ってあったかいところが好きなイメージですが何故か冷たいとこが好きなんですよね^^