診療方針

  • 医療法人 仁和会 和田病院は、地域の皆様に支えられて60年。患者さまにとって信頼のおける地域医療にふさわしい医療環境を目指し、職員一同力を合わせております。患者さんとご家族の笑顔を全力でサポートし、地域医療に奉仕し貢献します。

理事長ご挨拶

院長 林 則宏 (内科)
ごあいさつ

理事長経歴

2001/3 大阪大学医学部卒業
2002/6 桜橋渡辺病院循環器内科医員
2005/6 大阪大学医学部附属病院老年腎臓内科医員
2006/5 大阪大学大学院医学系研究科 大学院
2009/4 和田病院 内科部長
2017/5 和田病院 副院長
2024/9 和田病院 理事長 院長
専門領域 内科一般・循環器・糖尿病・総合診療
所属学会 日本内科学会認定内科医・日本循環器病学会・日本心血管内分泌代謝学会
日本プライマリ・ケア連合会認定 ・プライマリ・ケア (総合診療科) 認定医
日本内科学会認定総合内科専門医

医療法人仁和会 和田病院 名誉院長ご挨拶

理事長ご挨拶
皆さまには、日頃より当院をご支援いただき、心よりお礼申し上げます。 当院は60年を超える伝統に支えられ、現在に至るまで地域の患者さまを中心に診療してまいりました。患者さまにとって信頼のおける地域医療にふさわしい医療環境を目指し、職員一同力を合わせ、より一層努力いたします。 皆さまのご支援、ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。

名誉院長 和田 讓二

医療法人仁和会 和田病院概要

名称 医療法人仁和会 和田病院
院長 林 則宏
開設 昭和38年8月
所在地 大阪府大阪市鶴見区横堤3-10-18
連絡先 TEL:06-6911-0003 FAX:06-6912-3921
診療科目 整形外科・外科・内科・放射線科・リハビリテーション科・ 神経内科・循環器内科・肛門科
入院施設 一般病床31床・地域包括ケア病床15床・医療療養型病床20床
その他 救急指定・労災指定病院 2010年度食品衛生優良施設

各階病院概要はこちら

掲示事項について

*施設基準

*機能強化加算
*一般病棟入院基本料(急性期一般入院料5)
*療養病棟入院基本料(入院料1)
*救急医療管理加算
*診療録管理体制加算3
*医師事務作業補助体制加算2(25対1)
*急性期看護補助体制加算(50対1)
*重症者等療養環境特別加算
*療養病棟療養環境改善加算1
*医療安全対策加算2
 医療安全対策地域連携加算2
*感染対策向上加算2 サーベイランス強化加算
*後発医薬品使用体制加算3
*データ提出加算
*入退院支援加算2
*地域包括ケア入院医療管理料2
 看護職員配置加算
*入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
*外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
*入院ベースアップ評価料(39)
*酸素の購入単価
*がん性疼痛緩和指導管理料
*二次性骨折継続予防管理料1
*二次性骨折継続予防管理料2
*二次性骨折継続予防管理料3
*院内トリアージ実施料
*ニコチン依存症管理料
*がん治療連携指導料
*薬剤管理指導料
*別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する
 在宅療養支援病院
*在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料
*検体検査管理加算(Ⅱ)
*時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
*CT撮影及びMRI撮影
*脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
*運動器リハビリテーション料(Ⅱ)
*呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
*医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
*胃瘻造設時嚥下機能評価加算
ページのトップへ戻る