筋肉ゴリラ先生のつぶやき

2024.3.26 甘酒
どうも筋肉ゴリラです。
毎日何か筋肉に優しい食べ物はないかと色々物色中ですが、今回見つけた良さそうなのが甘酒!
甘酒には大きく分けて「米麹」と「酒粕」の2種類があります。
米と麹から作る「米麹甘酒」 米麹は、主に米を原料として作られる麹です。米麹は主に甘酒の製造に使用されます。
米麹は甘くまろやかな味わいを持ち、ビタミンや酵素、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。
また、アミラーゼという酵素により、デンプンがブドウ糖に分解されることで自然な甘さが生まれます。
米麹甘酒には、アルコールが含まれていないため、子供や妊婦さんも安心して飲むことができます。
酒粕から作る「酒粕甘酒」 「酒粕甘酒」は、酒粕に水と砂糖を加えて作ります。
酒粕は米麹に酵母菌を加えて作るため、酵母が入ってる分、米麹甘酒よりも栄養価が高く、食物繊維やタンパク質が多く含まれています。
少しアルコールが含まれているので、アルコールが苦手な人、妊婦さん、お子様には不向きです。
「米麹甘酒」には麹菌に含まれるビオチンやエルゴチオネインが多く含まれているため、肌荒れ・肌のくすみ改善・髪の毛にも効果があり、またビタミンEよりも強いメラニン抑制効果があることが示唆されています。
その他、ブドウ糖、オリゴ糖、ビタミンB群、アミノ酸や30種類以上の酵素が含まれています。
甘酒は、ダイエットやトレーニングに非常に効果的な飲み物です。
甘酒には、豊富な栄養素が含まれ、消化が良く、腸内環境を整えることができます。
また、甘酒に含まれるビタミンB群やカルシウムは、筋肉の発達を促進し、トレーニングの効果を高めることができます。
ということでAmazonでプレーンと生姜風味の米麹甘酒を大人買いしました^_^
1本100kcal未満で飲みごたえもあって美味しいですね(^^)
甘酒飲んで後もう一絞り頑張りマッスル💪
最後に最近の愛猫^^
新しい家にも慣れてだいぶくつろいでます♪
2024.3.7 あと2ヶ月
どうも筋肉ゴリラです。
次の大会まであと2ヶ月くらいになりましたが、思うように体重が落ちません(^^;;
1月末に引っ越しをしてそれまで電車通勤だったのが、車通勤に変わったため大体8000歩くらい歩いていたのが5000歩くらいに減ってしまったせいか、おかきダイエットが今ひとつなのか分かりませんがちょっと焦ります(^^;;
夜ご飯はこんな感じで毎日白ご飯200g.鶏むね肉を色々アレンジしてもらって200gと変わらないのですが、たまに白ご飯をパスタに変えることもあります^_^
あとはもう少し食事量を減らすか、今2時間程度しているトレーニングの量を増やして消費カロリーを増やすか悩ましいところです。
大体トレーニング1分間で6kcal消費すると言われているので1時間トレーニング増やせば360kcal、ご飯220g分になるのでかなり効果はあると思いますが、睡眠時間も減るしオーバートレーニング症候群になりそうだし、、、、、
次の大会のエントリー表を見ると今回はかなり手強そうな人が出ているのでとにかく気合いで頑張るしかないですね♪
先日友達とまた六甲山登ってきました^_^
やっぱり昔からの仲間とワイワイ喋りながらの山登りは楽しいです♪
2024.3.13 お出汁のテーマパーク
どうも筋肉ゴリラです。
先日お出汁のテーマパークと言われている京都離宮というとこに行ってきました^_^
僕が見ている数少ないテレビ番組フットマップで紹介されていてフットボールアワーの後藤さんが目がこぼれ落ちるほど美味しそうに食べていました♪
なかなか予約の取れないお店なんですが今回何とか予約が取れたので、減量中ではありますがチートデイということで思いっきり食べてきました^^
まず最初に4種類の出汁が出てきてどの出汁で出汁巻き玉子を作ってもらうか決めます。
僕は1番クセの強い京さわらの出汁にしました♪
料理はメインは出汁巻きなのですがどれも美味しく、減量中ではありますが完食してしまいました(^^;;
予約は取りにくいですがこれだけ楽しく美味しく食べれて2000円は破格じゃないかなと^_^
みなさんも是非行ってみてください!
最後に今シーズンの勝負パンツが届きました^^
このパンツで今シーズンもメダルをたくさん獲りたいです!
2024.3.7 あと2ヶ月
どうも筋肉ゴリラです。
次の大会まであと2ヶ月くらいになりましたが、思うように体重が落ちません(^^;;
1月末に引っ越しをしてそれまで電車通勤だったのが、車通勤に変わったため大体8000歩くらい歩いていたのが5000歩くらいに減ってしまったせいか、おかきダイエットが今ひとつなのか分かりませんがちょっと焦ります(^^;;
夜ご飯はこんな感じで毎日白ご飯200g.鶏むね肉を色々アレンジしてもらって200gと変わらないのですが、たまに白ご飯をパスタに変えることもあります^_^
あとはもう少し食事量を減らすか、今2時間程度しているトレーニングの量を増やして消費カロリーを増やすか悩ましいところです。
大体トレーニング1分間で6kcal消費すると言われているので1時間トレーニング増やせば360kcal、ご飯220g分になるのでかなり効果はあると思いますが、睡眠時間も減るしオーバートレーニング症候群になりそうだし、、、、、
次の大会のエントリー表を見ると今回はかなり手強そうな人が出ているのでとにかく気合いで頑張るしかないですね♪
先日友達とまた六甲山登ってきました^_^
やっぱり昔からの仲間とワイワイ喋りながらの山登りは楽しいです♪